5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

可児市議会 2022-12-08 令和4年第7回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-12-08

ここには鬼武蔵として恐れられ、若干27歳にして小牧・長久手の戦いで討ち死にした森長可の遺品も納められているといいます。案内板も朽ち果てており、今までに一度も発掘調査がされていないというようなことですが、こういったところも、ちょうど大河ドラマもこれから近いわけですし、調査するべきではないでしょうか。

伊佐市議会 2017-12-07 平成29年第4回定例会(第3日目) 本文 2017年12月07日開催

平成27年度も、引き続き、沖縄研修で感動の体験をし、全国的な組踊の組織であります、現代版組踊推進協議会でつながりました、福島県南会津のカズ・ドリームプロジェクトから指導者を招致し、お招きして組踊を演じる団員勧誘のためのワークショップやオリジナルの組踊鬼武蔵忠元振りつけなど、踊りのレパートリーを増やす取組をしていただいております。  

伊佐市議会 2017-06-13 平成29年第2回定例会(第5日目) 本文 2017年06月13日開催

宝くじの社会貢献広報事業としまして、一般財団法人自治総合センターが行うコミュニティ活動への支援等に対する助成金で、羽月校区コミュニティ協議会が実施するピザ窯購入に対する助成金120万円と、それから現代版組踊鬼武蔵~TADAMOTO~」事業に対する地域の芸術環境づくり事業助成金330万円となっております。  

伊佐市議会 2014-12-15 平成26年第4回定例会(第6日目) 本文 2014年12月15日開催

第6回伊佐市青少年健全育成大会で講演された平田大一先生の「育て100年後の三線原材料、黒木植樹」の話と、忠元公の歌「鬼武蔵忠元CDアレンジ版が披露され、市長は、子どもたち忠元公のことを知らず、感動したと言われました。教育長は、忠元公の二才咄(にせばなし)を教育に生かすと答弁されていたが、子どもたちにはまだまだ浸透していないのではないかと思われました。

可児市議会 2007-09-13 平成19年第4回定例会(第3日) 本文 開催日:2007-09-13

森長可につきましては、織田信長が、鬼の武蔵と言ったぐらい、信長ぐらい気性の荒い人間が、長可に対して「鬼武蔵というあだなをつけたぐらい、芯があり、行動力があり、信頼がおけるという武将でありました。そこの中で自分の弟、蘭丸、坊丸、力丸がおるよということを信長に紹介をし、一つ返事蘭丸が小姓になれたと。これは一つの話であります。私もそう思っています。

  • 1